クールジャパン商品にも選ばれた、隠れたおおいの逸品 今谷焼

「今谷焼(いまだんやき)」とは、6世紀に若狭地方一帯で栄えた古窯を復活させた、おおい町の焼き物です。
福井県の郷土工芸品に指定されています。
地元でとれる良質の赤土源土を使用して作られる器の数々は味わい深いものが多く、手に取ってみると素朴で優しい気分になります。

2017年には、フランスのパリ「maison wa(メゾン・ワ)」にて今谷焼が販売され、クールジャパン商品として高い評価を受け人気のシリーズとなっています。

【今谷焼 Sakuraシリーズ】

【今谷焼 fleuveシリーズ】

道の駅うみんぴあ大飯 店内

おおい町内で今谷焼が購入できるのは、きのこの森 陶芸館をはじめ、道の駅うみんぴあ大飯などで購入できます。

きのこの森陶芸館では、作陶や絵付け体験もできますよ。
お子様からお年寄りまで興味のある方はお気軽にどうぞ!

詳しいことのお問合せは…
きのこの森 陶芸館
住所:福井県大飯郡おおい町鹿野42-27
定休日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)、年末年始 ※夏休み期間中は無休

入場料:清掃協力金として大人300円、3歳以上中学生以下200円
TEL:tel:0770781714 (きのこの森陶芸館)
HP:http://www.wakasa-ohi.co.jp/?page_id=176