おおい町名田庄地区の特産品『自然薯』を使った【自然薯そば】を味わえるのは、道の駅「名田庄」に隣接するそば処【よってっ亭】です。
自家製お出汁も人気のひとつ理由ですが、豊富なメニューが揃っています。(株)名田庄商会の自社工場から届くじねんじょそば。
私は「かきあげそば」か「温おろし」をよく注文します。お腹いっぱいになりますよ。
西の鯖街道とされている国道162号線沿いにあります。

温おろし
かきあげそば

他にも様々な蕎麦のメニューがありますが、カレー蕎麦もおススメですので是非。(谷口)

一年を通して冷やし納豆そばがおススメです!納豆パワーでネバネバーギブアップで乗り切りましょう!!(中井)

冷やし納豆そば

実話、美味しいおそば 以外のサイドメニューも充実しています。
そば粥、へしこおにぎり、おしるこなどなど。

なんと!お得な情報が!誕生月のお客様には「おろしそば」「かけそば」「ざるそば」のいずれかが、なんと500円のワンコインでOK!しかも誕生日当日ならさらに→素敵なプレゼントまで貰えちゃいます!誕生日の人は よってっ亭 に急げ~!

メニューの写真に載っていないメニューもありますので詳しくはお問い合わせ下さい。
TEL 0770-67-3788

デザートには、自家製アンコの乗った小倉ソフトやキャラメルシロップのかかったソフトクリームもおススメです(森脇)
ツーリングのバイカーさんがお店の前で座って並んで食べておられるそうですよ♪
よってっ亭の中の券売機でソフトクリームのチケットを購入してくださいね。

キャラメルソフト

小倉ソフト

(左手の青い看板の奥がそば処よってっ亭)

そば処 よってっ亭
〒917-0375
福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-1-1
TEL 0770-67-3788
営業時間 10:00~15:00(土日祝日は16:00まで)
定休日 毎週水曜日 

※大型連休などは営業日に変更が有りますのでお問い合わせください。
HP http://www.natasho.co.jp/soba/index.html

道の駅「名田庄」

周山街道と呼ばれる国道162号線の京都府と福井県の県境すぐの道の駅で、暦と星のふるさと『名田庄』の玄関口として特産品の販売や道路利用者の休憩所としての施設です。地…

よってっ亭のお隣の道の駅名田庄
暦会館

「安倍家」と「暦の歴史」がテーマの資料館。「安倍家」と「暦の歴史」がテーマの資料館。名田庄は暦道・天文道・陰陽道と深いかかわりを持つ地であり、日本の天文暦学の…

近くの「暦会館」安倍家の皆さんもお蕎麦大好きだったかも。