福井県おおい町で購入したいおすすめお菓子(スイーツ)5選

せっかくおおい町へお越しいただいたなら、ご当地で作られていてご当地でしか手に入れられないお菓子を購入したい!ですよね。ということで観光協会スタッフおすすめ、お土産にもぴったりのおすすめのお菓子をご紹介しま~す♡(森脇)

①丸栄菓舗の【松露】

おおい町出身、直木賞受賞作家・故水上勉さんも愛した創業100年を超える老舗・丸栄菓舗の松露(しょうろ)。
もっちり生地の中にはあんこがぎっしり詰まっています。一粒でも大満足な逸品です。

★あたらしい旅のきっかけになる情報を毎日配信するWEBメディア「ことりっぷ」で紹介されました。詳しくはこちらから→「ことりぷweb版

写真左『松露』 ・ 写真右『あめ玉』

購入できる場所
丸栄菓舗
・道の駅うみんぴあ大飯

丸栄菓舗を今すぐチェックする⇩

おおい町の和菓子【丸栄のあめ玉・松露】

創業100年を超える老舗の和菓子屋、丸栄菓舗。 おおい町本郷の商店街の中ほどに、歴史を感じさせる佇まいのお店です。 昔ながらの丁寧な製法で作られる飴玉と松露は、おお…

②へしこ風味のポテトチップス

私たちの郷土料理でもある保存食・発酵食品の『へしこ』。
※へしことは、魚を塩漬けして糠に漬け込んだもの。
そのへしこをフリーズドライにしたパウダーをふりかけるポテトチップスが販売されています⇩
お土産に、ビールのお供にめっちゃ合いますよ~!

購入場所
道の駅うみんぴあ大飯
詳しくはこちら⇩

【へしこ風味ポテトチップス】

へしこ風味ポテトチップス 若狭路の郷土料理『へしこ』がポテトチップスになっています。実はおおい町では、カ〇ビーさんが販売される前から販売していたんですよ~。 と…

③合同会社おおい夢工房の【梅ジャムガレット】

おおい町本郷にある合同会社おおい夢工房の超人気完熟梅ジャムを使ったガレットは、甘すぎず梅ジャムの酸味で上品な仕上がりになっています。
道の駅うみんぴあ大飯の販売所では野菜クッキーやスイートポテトなども揃っており、お子様や女性に人気のお菓子となっていますよ。

★あたらしい旅のきっかけになる情報を毎日配信するWEBメディア「ことりっぷ」で紹介されました。詳しくはこちらから→「ことりぷweb版

購入場所
合同会社おおい夢工房
・道の駅うみんぴあ大飯
・Aコープおおい店
・サニーマートハーバーマルシェ店

④(株)名田庄商会の【じねんじょクッキー】

おおい町の特産品『自然薯』を使ったクッキー。
素朴なおイモの味がして、こちらも食べだすと止まらない一品です。
暦と星のふるさと名田庄にちなんで、星の形をしています。

購入場所
(株)名田庄商会(あきない館)
道の駅名田庄
・道の駅うみんぴあ大飯 など

(株)名田庄商会を今すぐチェックする⇩

名田庄あきない館

おおい町名田庄(旧名田庄村)の特産品なら名田庄商会へどうぞ! 『自然薯』や『名田庄漬』『じねんじょクッキー』や『じねんじょそば』など多種多様に取り揃えています。…

⑤企業組合うめっぽの【のむ梅ゼリー】

企業組合うめっぽの飲む梅ゼリーは、おおい町特産の完熟した梅をピューレにし作られています。口当たりもなめらかで甘すぎずスッキリさわやかにいただけます。梅のクエン酸で疲労回復!夏のスポーツ時は凍らせて持って行くと良いですよ。

購入場所
・企業組合うめっぽ FBページhttps://www.facebook.com/umeppo/
・道の駅うみんぴあ大飯
道の駅名田庄(夏季のみ)


ぜーんぶ買いたい!っていうお客様はこちらへどうぞ♡
5つまとめて購入できる場所『道の駅うみんぴあ大飯』はこちら⇩

「道の駅」うみんぴあ大飯

道の駅うみんぴあ大飯とは 国道27号線福井県おおい町の玄関口うみんぴあ大飯(おおい)の中にある『道の駅うみんぴあ大飯』は中央の玄関正面に広がる「海」が絶景ポイン…

気になるお菓子はございましたか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
福井県おおい町で買いたいお菓子5選でした(*^^*)

◎併せて読みたいおおい町で食べて帰りたいスイーツ特集⇩

福井県おおい町でインスタ映えするおすすめスイーツ5選

福井県おおい町でインスタ映えするおすすめスイーツ5選 スイーツ♡それは幸せなひとときをくれる美味なものですよね。おおい町にもsweets好きにはたまらなーいっ!そしてイ…

◎春はお花見、おおい町の花『桜🌸』のスポットご紹介⇩

福井県おおい町桜名所お花見スポット3選!

福井県おおい町桜名所お花見スポット3選! 3 Cherry Blossom Viewing Spots in Ohi Town, Fukui Prefecture. 皆さんの住んでおられる地域のシンボルである花は何ですか […